株式会社アクアガイド 潜水調査をはじめとした環境調査業務・移動水族館等の自然教育プログラム

イシダイ

イシダイ【硬骨魚綱 スズキ目 イシダイ科】
写真:福津市津屋崎
全長:8.5cm
探す:<磯> <漁港>
分布:日本各地
レア度:★★

 

雌の成魚、若魚、幼魚は体に暗色横帯がある。
老成した雄は、暗色横帯が不明瞭になり口周辺のみ黒くなる。

硬い殻を持つサザエなどの貝類やウニを好んで食べる為、嘴状の強靭な歯をしている。

 

 

イシダイが、かなりの確率で発症しやすい病気がある。
ガラクトソマム症(吸虫性旋回病)。


寄生虫であるガラクトソマムが脳に寄生し、クルクルと回り続ける異常行動をする病気。
最終的に鳥に寄生をする為に、鳥に狙われやすくするための異常遊泳と言われている。

 

この病気は地域によって発症の有無は違うらしい。
これまでうちの会社の近くで何度もイシダイを採って飼育していたが、
全ての個体がこの病気にかかってしまった。
その為、福岡の海に住むイシダイは基本的に寄生されている可能性が高い。

 

またイシダイだけでなく、トラフグやブリ、マアジなど身近な魚にもよく寄生するらしい。
でも、人間には問題ないと言われているので、ご安心を^^

お問い合わせ等は下記までお願いします。