アカオビシマハゼ
アカオビシマハゼ【硬骨魚綱 スズキ目 ハゼ科】
写真:遠賀郡芦屋町 全長:5cm
探す:<磯>潮が引いた時の浅瀬、潮だまり(淡水の混じる汽水域に多い)
分布:日本各地
レア度:★★
体側に2本縦縞模様がある。
また、名前の通り尻鰭には赤い帯が入っている。(個体によって分かりにくいものもいる)
写真では分かりにくいが、薄っすらと赤い帯が入っているのが分かるだろうか?
アカオビシマハゼはシモフリシマハゼと非常によく似ていると言われるが、尻鰭にこの赤帯があるか無いかで見分けることができる。
また、生息環境にも違いがあり、アカオビシマハゼの方がより塩分の高い環境を好んでいる。
アカオビシマハゼは、縄張り意識が高く気性が荒いので、同種やほかの魚と一緒に飼育すると喧嘩したり、
自分より体の小さい魚であれば捕食される可能性もある。
飼育する際は、ご注意を・・・( ̄▽ ̄;)