株式会社アクアガイド 潜水調査をはじめとした環境調査業務・移動水族館等の自然教育プログラム

ヤコウガイのクリーニング☆

先日、お世話になっている幼稚園の園長先生より

特大ヤコウガイを頂きました(#^^#)

なので、今弊社にある小・中サイズのヤコウガイの内、

一番小さいものを使って、真珠層の解説ネタ小道具を作ってみることに^^

 

サザエ科の貝は分厚く、クリーニングしやすい!!!

(っというよりも、酸で多少溶かしすぎても大丈夫!っという安心感^^)

真珠層もきれいなので、お勧めです**

【ヤコウガイのクリーニングにいるもの】

〇ヤコウガイ

〇サンポール ※使用上の注意をよく守ってお使いください。

〇ビニール手袋

〇筆(歯ブラシでも可)

〇バケツ(貝が小さければビーカーなどガラス製のものが好ましい)

◎根気のある人間( ´∀` )笑 ※必須!!!!

 

手始めに、表面に着いた石灰層やフジツボなどをマイナスドライバーでこそぎ取り、

紙やすりで凸凹感をなくす。

続いてサンポール投入ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

このシュワシュワがたまらなく気持ちいい( *´艸`)

貝の表面の石灰質が酸で溶けているのが目に見えてわかる・・・・・^^

ただ、漬けすぎて余計な部分まで溶けるのが嫌で少しづつ液をつけ、

筆でやさしくなでる。なでる。。なでる。。。

これを繰り返すこと約2時間。

だいぶ溶けて中層の緑色がでてきたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

でもまだまだ、、、、、

地味な作業にわたくしスタッフ mio はこんな感じ(笑)

いじけている人のよう^^;

きりがないと思い、少し薄めたサンポールに10分漬け、こする。

また10分漬け、こする。

途中、新人岡ちゃんに交代すること数時間。

終わりが見えてきた(´;ω;`)ウゥゥ

真珠層綺麗!!!ピカピカぁぁぁぁ!!!!!!

明日もまたがんばりま~す!!!!

完成品はまたBLOGに掲載しま~す^^

 

スタッフ mio ☆彡

お問い合わせ等は下記までお願いします。