マツバガイ

マツバガイ【腹足綱 前鰓亜綱 原始腹足目 ツタノハガイ科】
 写真:福岡市東区 殻長4cm
 探す:<磯>波打際の岩肌
    <防波堤>水面より少し上の壁面
 分布:本州、四国、九州
 レア度:★
 殻の中心から放射線状に伸びる褐色のラインが特徴。岩や壁にしっかりくっついている。
 食べると意外とおいしい。スプーンやヘラで簡単にはがれます。

マツバガイ【腹足綱 前鰓亜綱 原始腹足目 ツタノハガイ科】
 写真:福岡市東区 殻長4cm
 探す:<磯>波打際の岩肌
    <防波堤>水面より少し上の壁面
 分布:本州、四国、九州
 レア度:★
 殻の中心から放射線状に伸びる褐色のラインが特徴。岩や壁にしっかりくっついている。
 食べると意外とおいしい。スプーンやヘラで簡単にはがれます。
お問い合わせ等は下記までお願いします。