ダイダイイソカイメン

ダイダイイソカイメン【普通海綿綱 磯海綿目 イソカイメン科】
 写真:福岡市東区 直径8cm
 探す:<磯>潮が引いた時の岩の表面
 分布:本州中部以南
 レア度:★
 磯の岩上にくっついている。一見生き物ではないようだが、れっきとした動物です。
 名前の通り、オレンジ色の体が特徴のカイメンです。
 体の表面の小さな穴から水を吸い込み、大きな穴から出します。
 その際に、水中の小さな餌をこしとって食べています。

ダイダイイソカイメン【普通海綿綱 磯海綿目 イソカイメン科】
 写真:福岡市東区 直径8cm
 探す:<磯>潮が引いた時の岩の表面
 分布:本州中部以南
 レア度:★
 磯の岩上にくっついている。一見生き物ではないようだが、れっきとした動物です。
 名前の通り、オレンジ色の体が特徴のカイメンです。
 体の表面の小さな穴から水を吸い込み、大きな穴から出します。
 その際に、水中の小さな餌をこしとって食べています。
お問い合わせ等は下記までお願いします。